一年くらいblog放置してました。
他のblog(犬以外の事)はたまーに更新しているのですが…。
そして久々の更新が病気の報告になってしまいました。
ANNは避妊せず6歳半まできたのですが、今まで
顕著にわかる想像妊娠を一度経験しています。
その時に手術を選択するという決断に迫られたのですが
ROYの半分くらいの大きさの犬のお腹を切るというのが
どうしても怖くて、今まできたのですが
先日どうも調子悪そうにしているANNを見ておかしいと思い
平先生に予約を入れ病院に久々に行ったのですが
「子宮蓄膿症の可能性が高いので他院を紹介します」と
言われました。
緊急を要するためすぐに紹介された病院へ。
血液検査の結果白血球の数値がかなり高く
脱水症状も起こしていました。
脱水症状を治してからオペをする事になりました。
昨日からANNは入院しています。
手術が無事終わり早く良くなりますように。

犬の偽妊娠と子宮蓄膿症のについて記載されているサイト
はぐれ獣医 純情派~異論!ワン論!Objection!~


■blogランキング■
他のblog(犬以外の事)はたまーに更新しているのですが…。
そして久々の更新が病気の報告になってしまいました。
ANNは避妊せず6歳半まできたのですが、今まで
顕著にわかる想像妊娠を一度経験しています。
その時に手術を選択するという決断に迫られたのですが
ROYの半分くらいの大きさの犬のお腹を切るというのが
どうしても怖くて、今まできたのですが
先日どうも調子悪そうにしているANNを見ておかしいと思い
平先生に予約を入れ病院に久々に行ったのですが
「子宮蓄膿症の可能性が高いので他院を紹介します」と
言われました。
緊急を要するためすぐに紹介された病院へ。
血液検査の結果白血球の数値がかなり高く
脱水症状も起こしていました。
脱水症状を治してからオペをする事になりました。
昨日からANNは入院しています。
手術が無事終わり早く良くなりますように。

犬の偽妊娠と子宮蓄膿症のについて記載されているサイト
はぐれ獣医 純情派~異論!ワン論!Objection!~


■blogランキング■