

まず、犬がお家に来てから一番にする躾はトイレです。
将来的にお外で用をたす子もいるかもしれませんが、
うちのワンコ達は基本的にはお家でトイレを済まします。
ロイが来た時はトイレの場所を教えるのに少々難儀しました。
ミニチュアダックスは一応小型犬ですが、なんせ胴が長い!
前足はペットシートにきっちり入ってても後ろ足は、はみ出て
おしっこをはみ出してしまうという事が多々ありました。
本犬はちゃんとしてるつもりなので怒るわけにもいかず、
今は大きめのペットシートです。
ちなみに今でもたま~にはみ出てます・・・。
しかし!アンはトイレの躾をしなくてもゲージの中にペットシートを
置くと勝手にペットシートでちゃんとできていました!
もしかしたら天才犬かも!
と思ってミニチュアダックスのスムースを飼っている友達に
話をすると、
「ペットショップ生活が長い子はトイレ自然にできる子が多いよ」
だそうです。
ゲージや箱にペットシートがひいてあるからでしょうね~。
喜ぶのが早すぎました・・・。
■blogランキング■