

ロイの日記が続いたのでアンの日記を書こうと思います。
アンは、トイレは躾なしでできましたが、
おすわりが・・・・いまだ微妙な感じです。
初めて「おすわり」を教えた時は後ろ足をつっぱって
お尻を床に着けてくれませんでした。
また、お尻を押しただけでは座ってくれないので
首とお尻を押さえつけるような感じでした。
最近は少しマシにはなってきましたが
なんだか変な気がします。
餌の時間などで興奮すると、おすわりしてるのか
バタバタしてるのかわかりません(笑)
ロイも餌の時は落ち着きがありませんが、
さすがに「おすわり」はできているので。
ちなみにロイの時は、「おすわり」と言いながら
軽くお尻を押すのを何回か繰り返し、できたら
ご褒美をあげるパターンですぐに覚えてくれました。
(そもそも抵抗しなかった。足も短いし・・。)
その流れで「お手・おかわり・伏せ」を教えたのですが
覚える効率は別として抵抗なくすみました。
アンはそうもいきません!すぐ抵抗します。
とりあえず微妙すぎる「おすわり」と「お手」は
できるようになりましたが、まだまだ道のりは長いです。
■blogランキング■