えっと・・
うちの宇宙いや猫じゃなくてチワワ(みたいな犬?)の
ANNさんの様子が最近おかしいので今日病院に行きます。

最近たまに右足をビッコひいてる時があって 注意して様子を見てるんだけど、
普通に遊んだりしています。
様子を見ようって事になったんだけど 特に変わった様子はなし。
と思っていたら・・・ なんか、お腹のした(右側)が腫れています。
もしかしたら女の子特有の病気!?
ROYは過去にオカマ手術・・・・じゃなくて去勢手術を したので、
男の子がなるような病気にはならない(はず)
でもANNはまだ避妊手術をしていません。
手術に関しては賛否両論あると思いますが
私は子供をとる気がないのなら 手術はした方がいいと思っています。
なぜなら、手術により病気になるリスクが 軽減すると言われているからです。
今回、手術をするのが遅れた為に病気になったのなら
早くに手術を受けさせなかった事を 本当に悔やみます。
取りあえず診察を受けてみないとわからないので 本日行ってきます。
こちらに引っ越してきて2件目の動物病院です。
先生対応などまだわからない事が多いですが
取りあえず口コミで評判の良い病院に行くことにしました。

できれば大病ではありませんように。
■blogランキング■
うちの宇宙いや猫じゃなくてチワワ(みたいな犬?)の
ANNさんの様子が最近おかしいので今日病院に行きます。

最近たまに右足をビッコひいてる時があって 注意して様子を見てるんだけど、
普通に遊んだりしています。
様子を見ようって事になったんだけど 特に変わった様子はなし。
と思っていたら・・・ なんか、お腹のした(右側)が腫れています。
もしかしたら女の子特有の病気!?
ROYは過去にオカマ手術・・・・じゃなくて去勢手術を したので、
男の子がなるような病気にはならない(はず)
でもANNはまだ避妊手術をしていません。
手術に関しては賛否両論あると思いますが
私は子供をとる気がないのなら 手術はした方がいいと思っています。
なぜなら、手術により病気になるリスクが 軽減すると言われているからです。
今回、手術をするのが遅れた為に病気になったのなら
早くに手術を受けさせなかった事を 本当に悔やみます。
取りあえず診察を受けてみないとわからないので 本日行ってきます。
こちらに引っ越してきて2件目の動物病院です。
先生対応などまだわからない事が多いですが
取りあえず口コミで評判の良い病院に行くことにしました。

できれば大病ではありませんように。
■blogランキング■