

今年は桜が咲くのが遅かったような気がします。
しかも、雨が多くて楽しむ時間もありません。
そういえば、ロイが初めてお散歩を始めたのも桜の咲く頃でした。
アンも桜の咲く今がお散歩デビューです。
私の家の犬達は桜に縁があるのでしょうか。
ただ、桜の花を見るとする事をたくさん思い出します。
予防接種・フィラリア・狂犬病予防接種・ノミ予防と一年で一番犬に
お金のかかる時期でもあったりします。
アンがお家に来た時はすでに予防接種が終わっていたので
注射を受ける時の様子は知りませんが、ロイはかなり大人しいです。
病院に行っても無抵抗です。震えたりもしません。
去年は小さい声で「キャン」と言いましたが、今年は無言でした。
さすが物わかりがいい子です。(親バカ)
もしくは、女性の優しそうな獣医さんだったからかな?
それとも、単純にオドオドしているだけなのかも。
でも、病院で暴れている犬を一度見たコトがあるので
あんな風でなくて良かったと思ってます。
これから、狂犬病とフィラリアの検査等はロイは抵抗しないと思いますが
アンが心配です。小さいくせに凄い抵抗しそうです。
■blogランキング■