またもや公園めぐりです。
というか今の環境は公園がいっぱいあって幸せ。

この武蔵野中央公園もかなり広く、ワン達がいっぱいます。
当たり前の事ですがリードはちゃんと着用で。
ちなみに、よく会う犬種はやはりダックスですね。
JKCで一番登録の多い犬ですから・・・。

広い所ではRUN!です。
思い切り走らせます。一緒に人間も走らないといけませんがw

ANNも走りますが、走るのはROYの方が好きみたいなので
ROYと一緒に走ります。ダックスの短い足でも
結構早く走れるんですよー。

ちなみにROYは後ろ足の関節が開いてるのか
走り方が基本的にはウサギ跳びみたいな感じです。
ダックスの子はROYみたいな子結構いますよね。
病院で特に何か言われた事がないのできっと大丈夫なんでしょう。

ANNは鳥がいなかったら存在がないかのように
黙々と歩いているだけです。
たまに存在を忘れます。鳥を見た時だけは異常に反応しますが・・・。
あと、落ち葉がカサカサ動いていても興味があるみたいなんですが
ANNは猫なの?ってたまに思ったり。不思議な子。

やはり冬です。
すぐに寒くなるので早めに帰宅。
公園を出たところでブラックタンのスムースとロングの
ダックスペアに会ったのですが、ROYはびびりまくって
コソコソと私たちの陰に隠れていました・・・情けない・・・。
ANNはお尻の匂いを嗅ぎにいこうとしてましたけど
ちょっぴり逃げ腰でしたw

■blogランキング■
というか今の環境は公園がいっぱいあって幸せ。

この武蔵野中央公園もかなり広く、ワン達がいっぱいます。
当たり前の事ですがリードはちゃんと着用で。
ちなみに、よく会う犬種はやはりダックスですね。
JKCで一番登録の多い犬ですから・・・。

広い所ではRUN!です。
思い切り走らせます。一緒に人間も走らないといけませんがw

ANNも走りますが、走るのはROYの方が好きみたいなので
ROYと一緒に走ります。ダックスの短い足でも
結構早く走れるんですよー。

ちなみにROYは後ろ足の関節が開いてるのか
走り方が基本的にはウサギ跳びみたいな感じです。
ダックスの子はROYみたいな子結構いますよね。
病院で特に何か言われた事がないのできっと大丈夫なんでしょう。

ANNは鳥がいなかったら存在がないかのように
黙々と歩いているだけです。
たまに存在を忘れます。鳥を見た時だけは異常に反応しますが・・・。
あと、落ち葉がカサカサ動いていても興味があるみたいなんですが
ANNは猫なの?ってたまに思ったり。不思議な子。

やはり冬です。
すぐに寒くなるので早めに帰宅。
公園を出たところでブラックタンのスムースとロングの
ダックスペアに会ったのですが、ROYはびびりまくって
コソコソと私たちの陰に隠れていました・・・情けない・・・。
ANNはお尻の匂いを嗅ぎにいこうとしてましたけど
ちょっぴり逃げ腰でしたw

■blogランキング■