

ワンコを多頭飼いされている方は、
ワンコのハウスはどうされてるのでしょう?
ロイとアンは別々です。将来お互いに慣れてきたら
一緒になれるといいのになぁ~なんて思いますが
実現するのも、今のところ微妙です。
初めにロイですが一番初め横幅が90cmの組み立て式のを
購入しました。けれども、トイレ上手の時にも書きましたが
ロイは体が長いため、小型犬用トイレだとはみ出てしまいます。
なので大きめのものを購入したのですが、トイレを入れると
ハウス=トイレになってしまいました。
ここはロイの為にも拡張するしかないと思い、全然別のメーカーの
ハウスと合体。なんとかなるものです。微妙にグラグラですが。
ロイのハウスは世界に一つだけのロイハウスになりました。
怖い事があるとハウスに逃げ入ります。
怒られても(逃げ)入ります。寝る時はハウスの外が多いですが・・。
一方、アンは体も小さいし長くないので、小さいハウスでOK!
その上小さいベッドまで入ってしまう。
アンはまだ小さいので、見てない時に異物を口に入れてしまうので
世話を出来る時以外は、全てハウスの中です。
なので・・・常に外に出たそうです。
食べていい物と悪い物がわかるようになったら自由にしてあげるからね・・・。
■blogランキング■