土曜日に2回目のヘルニアの鍼治療に行ってきました。
で、当然鍼治療の記事を書こうとおもってたのですが・・・
病院にカメラ持って行ったのに写真撮るの忘れてました(笑)
なので治療の記事はナシです。

ROY「受け付けのおねーさんとのお喋りに必死だったよ・・・」
ANN「・・・なんだかシリアスねROYさん」

当初の治療計画が鍼+漢方+鎮痛剤(リマダイル)→鍼+漢方→鍼
の予定でしたが・・・いきなり飛び級です。鍼のみの治療になりました。
日曜日から漢方も鎮痛剤も飲んでませんが痛がる様子はありません。
2回目の鍼治療前も痛がる様子もずっとなかったし
調子乗りの本領はかなり発揮されていて足は動かなくても
調子はいいんだなって思ってました。
トイレも一人で出来るし。
(人が居る時は相変わらず介助してます。甘えたいだけのようw)
なので今回は治療も一気に飛び級して鍼のみになったから
また少し進展があるかなって思ってましたが・・・。

足が曲がるようになりました!
上の写真ちょっとですが足が曲がってるのがわかります。
8/25の「足が動かなくなりました」の記事の写真を見てもらえれば
わかると思うのですが8/25時点では足は麻痺してしまい曲げる事ができず
投げ出した状態になっています。
今回足がまた曲げれるようになったことにより右足に力が戻ってきたようで
一瞬ですがたまに立てる時があります。
そしてヘルニアになってから甘える以外は出来なかったのですが
最近はANNにちょっかいを出したり、なんと・・・
おもちゃで遊べるようになりました。

そんなおもちゃで遊ぶ位で大袈裟・・・と思われるかもしれませんが
始めにヘルニアの治療を始めようと思った時(8月18日)の前から
家でもジっとしてる事が多く遊んだりANNとじゃれたりすることは
ありませんでした。痛みに耐えていたのでしょう。
それが鍼治療に切り替え、二度目の鍼で遊ぶ余裕すらでてきたのです。

この状態ならひっぱりっこしても大丈夫みたいです(笑)

疲れたら枕に早変わり。
ちなみにこのおもちゃ実は100均で買った浴用スポンジ。
布にくるまれてるものなんですが凄く頑丈で壊れません。
少しずつ改善の兆しがあり、何よりROYの体調が良さそう。
嬉しそうにしているのを見ると私も嬉しくなります。


■blogランキング■
で、当然鍼治療の記事を書こうとおもってたのですが・・・
病院にカメラ持って行ったのに写真撮るの忘れてました(笑)
なので治療の記事はナシです。

ROY「受け付けのおねーさんとのお喋りに必死だったよ・・・」
ANN「・・・なんだかシリアスねROYさん」

当初の治療計画が鍼+漢方+鎮痛剤(リマダイル)→鍼+漢方→鍼
の予定でしたが・・・いきなり飛び級です。鍼のみの治療になりました。
日曜日から漢方も鎮痛剤も飲んでませんが痛がる様子はありません。
2回目の鍼治療前も痛がる様子もずっとなかったし
調子乗りの本領はかなり発揮されていて足は動かなくても
調子はいいんだなって思ってました。
トイレも一人で出来るし。
(人が居る時は相変わらず介助してます。甘えたいだけのようw)
なので今回は治療も一気に飛び級して鍼のみになったから
また少し進展があるかなって思ってましたが・・・。

足が曲がるようになりました!
上の写真ちょっとですが足が曲がってるのがわかります。
8/25の「足が動かなくなりました」の記事の写真を見てもらえれば
わかると思うのですが8/25時点では足は麻痺してしまい曲げる事ができず
投げ出した状態になっています。
今回足がまた曲げれるようになったことにより右足に力が戻ってきたようで
一瞬ですがたまに立てる時があります。
そしてヘルニアになってから甘える以外は出来なかったのですが
最近はANNにちょっかいを出したり、なんと・・・
おもちゃで遊べるようになりました。

そんなおもちゃで遊ぶ位で大袈裟・・・と思われるかもしれませんが
始めにヘルニアの治療を始めようと思った時(8月18日)の前から
家でもジっとしてる事が多く遊んだりANNとじゃれたりすることは
ありませんでした。痛みに耐えていたのでしょう。
それが鍼治療に切り替え、二度目の鍼で遊ぶ余裕すらでてきたのです。

この状態ならひっぱりっこしても大丈夫みたいです(笑)

疲れたら枕に早変わり。
ちなみにこのおもちゃ実は100均で買った浴用スポンジ。
布にくるまれてるものなんですが凄く頑丈で壊れません。
少しずつ改善の兆しがあり、何よりROYの体調が良さそう。
嬉しそうにしているのを見ると私も嬉しくなります。


■blogランキング■