ヘルニア記事は今日はお休み。
ワンコゴハンカテに入れてますが正確にはオヤツですね。
ROYANNのオヤツは普段はネットで取り寄せしてる
国産のカット豚耳なんですが、他にも何かないかなぁと
考えていたのですが・・・作ればいいんですよね。
安全だし。
そんな事から作っているのが「ささみジャーキー」
鶏ささみを2枚にスライスし、私はさらに2~3縦に切り分けます。
(なぜ細かくするかは後で書きます)
そして並べてオーブンへ

ちなみに人間用も作れます。
縦に2つに切り分け、塩胡椒するだけ。

出来上がりは・・・

こんな感じにしっかりめに焼きます。
私の家のオーブンでは160度で60分位なのですが
オーブンの性能によりけりだと思います。
またあまり柔らかく焼きすぎるとすぐ食べないといけないので
固めに焼くのがいいと思います。
人間用はお好みの固さで。固いと食べにくいと思いますw
人間用の出来上がりの写真忘れました・・・。
お酒のあてにぴったりですよ。
出来上がったジャーキーは密封できる容器か袋に乾燥剤を入れ
冷蔵庫で保存します。当たり前ですが保存料は使ってないので
できるだけ早めに与えないとだめです。

うちのワン達はこのジャーキー入り袋を持ってるのを
見ただけで大騒ぎ。
歩けないはずのROYが2~3歩歩けるほどの威力です。
(本当にその時だけ歩きますw)

他のオヤツと同時に与えてもジャーキーを
一番先に食べてしまいます。

食べてる写真を撮りたいのですがなんせ食べるのが
音速・・・。
もう飲み込んでます。噛んで味わってほしいのになぁw
なので、スライスしたのみだと大きすぎるので更に細かく
切り分けているわけです。
大きさはワンコに合われせれば良いと思います。


■blogランキング■
ワンコゴハンカテに入れてますが正確にはオヤツですね。
ROYANNのオヤツは普段はネットで取り寄せしてる
国産のカット豚耳なんですが、他にも何かないかなぁと
考えていたのですが・・・作ればいいんですよね。
安全だし。
そんな事から作っているのが「ささみジャーキー」
鶏ささみを2枚にスライスし、私はさらに2~3縦に切り分けます。
(なぜ細かくするかは後で書きます)
そして並べてオーブンへ

ちなみに人間用も作れます。
縦に2つに切り分け、塩胡椒するだけ。

出来上がりは・・・

こんな感じにしっかりめに焼きます。
私の家のオーブンでは160度で60分位なのですが
オーブンの性能によりけりだと思います。
またあまり柔らかく焼きすぎるとすぐ食べないといけないので
固めに焼くのがいいと思います。
人間用はお好みの固さで。固いと食べにくいと思いますw
人間用の出来上がりの写真忘れました・・・。
お酒のあてにぴったりですよ。
出来上がったジャーキーは密封できる容器か袋に乾燥剤を入れ
冷蔵庫で保存します。当たり前ですが保存料は使ってないので
できるだけ早めに与えないとだめです。

うちのワン達はこのジャーキー入り袋を持ってるのを
見ただけで大騒ぎ。
歩けないはずのROYが2~3歩歩けるほどの威力です。
(本当にその時だけ歩きますw)

他のオヤツと同時に与えてもジャーキーを
一番先に食べてしまいます。

食べてる写真を撮りたいのですがなんせ食べるのが
音速・・・。
もう飲み込んでます。噛んで味わってほしいのになぁw
なので、スライスしたのみだと大きすぎるので更に細かく
切り分けているわけです。
大きさはワンコに合われせれば良いと思います。


■blogランキング■