
わが家には、犬が入ってはいけない部屋があります。
まず、パソコンが置いてある部屋。リビング。
寝室。
入ったらダメだらけですが・・・。
リビングは前までOKだったのですが、
アンが来てから当分は禁止。
ロイだけ入れてアンは禁止とかはできないので。
なぜ禁止にしているかと言うと
パソコンの部屋はホコリは大敵です。
ロイもアンもかなりの量の毛が抜けます。
なので、入室禁止。
寝室は問題はないのですが、毛が舞うのが嫌なので禁止。
リビングはなぜ禁止にしたかと言うと、食事をしてたら
アンが食卓の上にある食べ物を食べようとするからです。
食事中はダメ、その後はOKとか、ややこしいので
当分の間禁止。落ちてるものをすぐ口に入れるクセが
なくなれば、OKにしようと思っています。
まだまだ道のりは遠いですが(笑)
話はそれますが、拾い食い(食べ物じゃなくて糸とか異物)を
してるアンって、外人がガム噛んでるぐらいダイナミックな
噛みっぷりで、正直その顔が腹立たしいです。
それを見た人も同じ事を言ってました(笑)

■blogランキング■